Bio

( English below )

簡単Bioです

田村夏樹 Natsuki Tamura
トランペッター、コンポーザー、アレンジャー

滋賀県生まれ。高校卒業後上京。スマイリー小原とスカイライナーズ、今城嘉信とザ・コンソレーション、宮間利之とニューハード・オーケストラ等で演奏。その後フリーのミュージシャンとしてアイドル歌手のツアーバンド、テレビ、スタジオ等で活動。1986年、渡米。ボストンのバークリー音学院に入学。1987年、帰国。自己のバンドで活動。1993年、再び渡米。ボストンのニューイングランド音学院に入学。NYに移り活動。1997年帰国。板橋文夫、金井英人、沖至等のバンドで演奏。日本、欧米を中心に自己のバンド「Gato Libre」や薩摩琵琶の与之乃との「motsure」、また藤井郷子のバンド等で活動。海外のフェスティバルにも出演多数。CDリリースも多数。

もっと詳しいBioです

田村夏樹 Natsuki Tamura
トランペッター、コンポーザー、アレンジャー

滋賀県に生まれる。
中学校入学とともにブラスバンド部に入る。高校ではしばらく音楽から離れるが、3年生の夏頃から又音楽を再開。京都にあるネグリジェサロンでプロデ ビュー。6月、上京。キャバレーのハウスバンド等を経て、スマイリー小原とスカイライナーズ、今城嘉信とザ・コンソレーション、宮間利之とニューハード・ オーケストラ等で演奏。その後フリーのミュージシャンとしてアイドル歌手のツアーバンド、テレビ、スタジオ等で活動。

1986年 渡米。ボストンのバークリー音学院に入学。

1987年 帰国。再びフリーで活動を始めるが、小編成のバンドでの演奏が主になる。新宿ピットイン、エアジン、バベル2nd等のライブハウスで自己のバ ンド『Fanky Fresh』、『飛不動』で、オリジナル曲を演奏。

1989年 アートアンサンブル・オブ・シカゴのジョセフ・ジャーマン等と共演

1991年 ジャパン・ジャズ・エイド、に出演。

1992年 自己のバンド『飛不動』で、初CD「飛不動」を制作。
 
1993年 再び渡米。ボストンのニューイングランド音学院に入学。
 
1994年 ボストンにある、ロンジー音学院のジャズ科チェアーマンである、ピーター・カッシーノのバンドでコンサートやジャズクラブに出演。又自己のバ ンドや藤井郷子のバンド等で、ジャズクラブ1359やブラックスミスハウス、等に出演。

1996年 ボストンからニューヨークに移転。ニッティングファクトリー等で演奏。

1997年 藤井郷子(P)とのデュオ「How Many?」をリリース。藤井オーケストラの「サウスウインド」に参加。帰国。10月の新宿での帰国コンサートをかわきりに、東京を中心にライブ活動を始 める。

1998年 3月にイギリスのレオ・レコードより全曲ソロ・トランペットによる
CD『A song for Jyaki』をリリース。5月にニューヨークRoulette、6月にニッティングファクトリーが主宰するTexaco New York Jazz Festivalにトランペットソロで出演。

1999年 2月にリリースされた板倉克行のCD「日めくり樹林」に参加。3月にリリースされたSatoko  Fujii SextetのCD「Past Life」に参加。4月にリリースされたキム・サングのCD「Wind of Nam Gang」に参加。7月にリリースされたCD、映画「孔雀」オリジナルサウンドトラックに参加。10月にリリースされたSatoko Fujiiオーケストラ「Jo」に参加。

2000年 自己のCD「White &Blue」が3月にヨーロッパでリリースされる。日本とアメリカは5月にリリース。3月に藤井郷子オーケストラの2枚組CD「Double Take-月は東に、日は西に」に参加。3月にはワシントンDCのスミソニアン、フレアギャラリーにて「ピアノ生誕300年」のイベントにピアノの藤井郷 子とともに出演。7月藤井郷子、マークドレッサー、ジムブラックと日本ツアー。11月藤井郷子とヨーロッパツアー。

2001年 Satoko Fujii Quartet CD 「Vulcan」リリース。6月にはドイツのメールスニュージャズフェスティバルに出演、またハノーバー、ケルン、ソウルにて公演。11月ロンドンジャズ フェスティバルに藤井郷子とデュオで出演、イギリス5カ所、ブダペスト、ベルリンでも公演。

2002年 3月藤井郷子(P)との2作目デュオCD『Clouds』を発表。4月末から5月にかけてSatoko Fujii Quartetで全米9カ所でのアメリカツアーを行う。6月、ヤマハ主催のジャズフェスティバル、浜松ジャズウイークに藤井郷子オーケストラで出演。8月 藤井郷子、マークドレッサー、ジムブラックと日本ツアーを行う。

2003年 自己のカルテットによる『Hada Hada』リリース。藤井郷子カルテットの『Minerva』に参加。藤井郷子NYオーケストラの『The future of the past』、オーケストラ・イーストの『Before the dawn』に参加。6月バンクーバージャズフェスティバルに出演。8月NYのTonicでのトランペッターズフェスティバルに出演。11月デュオや藤井郷 子カルテットでヨーロッパツアーを行う。藤井郷子カルテットの『Zephyros』に参加。

2004年 ソロCD『KoKoKoKe』リリース。自己のカルテットによる『Exit』リリース。4月に藤井郷子とアメリカツアー、サンフランシスコ・ジャズフェスティバル、7月に藤井トリオ+ 1でジムブラック、マークドレッサーと日本ツアー、9月に沖至グループで日本ツアー、11月に藤井郷子カルテットで日本ツアー、12月ROVAサキソフォ ンカルテットと共演。

2005年 4月に藤井郷子とのDuoでニューヨーク、スロベニア、イギリス、Satoko Fujii Four(田村夏樹、ドレッサー、ブラック)でイタリア、イギリスで公演。5月に佐藤允彦のSAIFAで富樫雅彦作品をドイツのメールス、オランダのアム ステルダムで演奏。6月にCD「イン ザ タンク」(Libra)(藤井p、加藤g、エリオット・シャープg)を7月にCD「ストレンジ ヴィレッジ」 Gato Libre(Muzak)(津村g、藤井acc、是安b)をリリース。CD「ライブ イン ジャパン」Satoko Fujii Four(Polystar)に参加。9月にSatoko Fujii Fourで北米ツアー、Guelph Jazz Festival等6カ所で演奏。オランダのピアニスト、ミシャ・メンゲルベルグとトランペットのアンジェロ・ヴァープルヒゲン、藤井郷子とのダブルデュ オでオランダとベルギーで公演。10月にCD「Angelona」Satoko Fujii 4tetに参加。またシンガー航のアルバムCD「山吹」に作詞で参加。11月にROVAとヨーロッパの音楽家を加えたOrkestrova のプロジェクトでスイス、フランス、フィンランドのフェスティバルで公演。藤井とのDuoでポーランド、サックスのラリー・オークスのグループでオースト リア、ドラムのジミー・ワインスタインのバンドでスペインをツアー。12月に沖至グループで日本ツアー。

2006年 3月にGato Libreで関西,中部ツアー。7月ドラムのジミー・ワインスタインのバンドでスペインをツアー。8月エレクトリック・アセンションでリスボンのフェス ティバルに参加。8月に藤井トリオ+1でジムブラック、マークドレッサーと日本ツアー。9月に自己のバンドGato Libreの2作目『NOMAD』リリース。藤井郷子とデュオで北海道、東北ツアー。沖至グループで日本ツアー。10月から11月にかけて藤井郷子カル テットでヨーロッパツアー。

2007年 5月にGato Libreで関西,中部ツアー。Satoko Fujii Min-Yoh Ensemble(田村、カーティス・ハッセルブリング-tb、アンドレア・パーキンスacc)のデビューCD「風神雷神」に参加、7月セントルイスのワ シントン大学でワークショップとコンサートを行う。アムステルダムでのミシャ・メンゲルベルク、アンゲロ・フェルプルーヘン、藤井とのライブCD「クロス ワードパズル」、8月、Satoko Fujii クァルテットのCD「バッカス」に参加。9月、ニューヨーク・トランペッターズ・フェスティバルに出演しフランク・ロンドン等と共演。ラリー・オークス &ドラミングコアでアメリカ西海岸ツアー。10月、新宿シアターモリエールで「帰国10周年記念コンサート」を行う。沖至グループで日本ツアー。 11月、ラリー・オークス&ドラミングコアでヨーロッパツアー。12月,オーストラリアツアー。

2008年 2月にGato Libreでヨーロッパツアー。バンクーバジャズフェスティバル、モントリオールジャズフェスティバル、シアトル、イアーショットジャズフェスティバル等 に出演。

2009年 ma-do でヨーロッパツアーを行い、ノースシージャズフェスティバル、リュブリャナジャズフェスティバルやベルギー、ドイツ、イギリス、オーストリア、ポーランド そしてフランス等で公演。
Satoko Fujii Four でエンジェルシティージャズフェスティバルに、またラリー・オックスのバンドでアメリカ、ヨーロッパツアーを行い、CD「Stone Shift」に参加。

2010年 4月にヨーロッパ、ロシアツアー。ザールフェルデン・ジャズフェスティバル、北陸、関西、四国ツアー。7月にジャズアートせんがわ出演。9月に北海道ツアー。10月にニューヨーク3カ所で公演。自己のバンド、ファースト・ミーティングで「Cut The Rope」を、またガトー・リブレで「Shiro」をリリース。藤井郷子の「Desert Ship」と「Zakopane」にも参加。

2011年 4月に北海道ツアー。6月にオーストラリア、北米ツアー。メルボルン・ジャズフェスティバル、バンクーバー・ジャズフェスティバル、フランス人ミュージシャンとのバンド「KAZE」でCD「Rafale」リリース。9月にKAZEで日本ツアー。10月、11月、12月にアメリカとヨーロッパツアーを行う。グラスゴー・ジャズフェスティバル、

2012年 2月にボストンで公演。3月イタリア公演。3カ国在住ミュージシャンとダンサーによる「掃き溜めに鶴」で日本ツアー。8月にスペイン3カ所で公演。9月にKAZEでイスラエル、ヨーロッパツアー。やはり9月にアメリカツアー。10月にイタリアで公演。11月にドイツ、チェコで公演。

2013年 4月ドイツ、ビーレフェルドのFestival: Music, Manga and Workshops at Bunker Ulmenwall、ドイツのInternational JAZZ Open air Glauchau、8月シカゴ・ジャズフェスティバル、カナダのグエルフ・ジャズフェスティバルで公演。

2014年 4月ポーランドのルブリンジャズフェスティバル出演。ニューヨークビジョンフェスティバル、バンクーバージャズフェスティバル出演。7月フランスのルッツジャズフェスティバル、8月オーストリアのザールフェルデンジャズフェスティバルに出演。9月ロスアンジェルスのエンジェルシティージャズフェスティバルに出演。12月パリのラジオフランスに出演。

2015年、2月サンフランシスコ、イタリアパドバ、ベルギーで公演。3月フランス4都市、ドイツハンブルグで公演。5月にカナダのビクトリアビルジャズフェスティバルを含む5都市、アメリカ東海岸4都市のツアーを行う。8月フランス・ミュールーズのジャズフェスティバルに出演。11月にSatoko Fujii Tobiraで南米北米ツアー。

2016年、KAZEでオーストラリア、日本ツアー。5月藤井郷子とのデュオで北米ツアー。KAZEで9月にフランス、イタリア公演、11月にフランス、ドイツ、イタリア公演。

2017年、1月に九州ツアー。3月ロッテ・アンカーと日本ツアー、掃き溜めでアメリカツアー、Joe Fondaとアメリカツアー。4月ガトーリブレで西日本ツアー。5月オーストラリアUNSWで2週間の客員講師。6月メルボルンジャズフェスティバルに出演。KAZEで北米ツアー。7月北海道ツアー。9月アリスター・スペンスと日本ツアー。Jazz Art Sengawa出演。11月にガトーリブレでアメリカツアー、Thais is It!で日本ツアー。
ガトーリブレでCD、LP「NEKO」リリース。Duo CD「KISARAGI」リリース。ワダダ・レオ・スミス、イクエ・モリとのCD「Aspiration」に参加。藤井郷子ニューヨーク・オーケストラのCD「Fukushima」に参加。

2018年、2月ロッテ・アンカー、イクエ・モリ、藤井郷子と西日本ツアー。5月KAZE等でヨーロッパツアー、チェルクノ・ジャズ・フェスティバル等に出演。9月Joe Fonda、藤井郷子と日本ツアー。This is It!で北米ツアー、Guelph Jazz Festival、Angel City Jazz Festival等に出演。11月Kira Kira等でオーストラリア、ニュージーランドツアー、Perth International Jazz Festival、Sydney International Women’s Jazz Festival等に出演。12月ロッテ・アンカー、イクエ・モリ、藤井郷子とニューヨーク公演。CD Atody Man、Ninety-Nine Years、Bright Force、1538、Live at Big Apple in Kobe、Weave、Kikoeruに参加。

2019年、4月後半から5月半ばまで北米ツアー。5月中ばから6月全半までmotsureやKAZEなどでツアー。7月motsureで中部関西ツアー。9月ラモン・ロペス、藤井郷子と日本ツアー。11月ヨーロッパ、12月ニューヨーク公演を行う。

2020年、

2020年、

1月、2月にヨーロッパ、北米ツアー。その後コロナ禍により多くのツアーがキャンセルになる。

自宅からネットで演奏を配信。9月に イクエ・モリ、藤井郷子との音源ファイル交換によるCD「Prickly Pear Cactus」をリリース。12月に藤井郷子とのDuo CD「Keshin」をリリース。

2021年、

コロナ禍により、既に決まっていた数回のライブ以外はネット配信とオンラインリハーサル、オンラインレコーディング、ファイル交換による作品制作が中心になる。7月にトランペット、ピアノ、鍋釜、ヴォイスも演奏したソロCD「KOKI SOLO」をリリース。11月にリモート・レコーディングによるThis is It!のCD「Mosaic」に参加

2022年、

感染状況を見つつ徐々に関東や関西でライブを再開。Bandcampに隔月で異なる自己グループの作品をリリース。2月に多重録音でのソロCD「Summer Tree」をリリース。6月ドイツ公演。9月アメリカツアー。10月後半から11月前半にKAZEでヨーロッパツアー。

現在、藤井郷子等のグループ、また自己のグループにて日本、欧米を中心に活動中。

—————————————————–

Short Bio

NATSUKI TAMURA

Japanese trumpeter and composer Natsuki Tamura is internationally recognized for a unique musical vocabulary that blends jazz lyricism with extended techniques. The seemingly limitless creativity of this unpredictable virtuoso led François Couture in All Music Guide to declare that “… we can officially say there are two Natsuki Tamuras: The one playing angular jazz-rock or ferocious free improv… and the one writing simple melodies of stunning beauty… How the two of them live in the same body and breathe through the same trumpet might remain a mystery.”

Born in Otsu, Shiga, Japan, on July 26, 1951, Tamura studied at Berklee College of Music and New England Conservatory in Boston. A veteran jazz and studio musician in Japan, he made his debut recording as a leader in 1992 on Tobifudo with a quartet featuring pianist Satoko Fujii. 

In 1997, he and Fujii, who is also his wife, released their first duo album, How Many? (Leo Lab). They have recorded eight CDs together, including 2021’s Keshin (Libra). Tamura’s collaborations with Fujii reveal an intense musical empathy and have garnered wide popular and critical acclaim. Kurt Gottschalk writes in the New York City Jazz Record that their rapport “feels like a secret language, spoken quietly perhaps while laughing loudly…It’s rare to sense this level of intuition between musicians.”

In 1998, Tamura released the first of four CDs featuring unaccompanied solo performances. His solo trumpet debut, A Song for Jyaki (Leo Lab)earned a Writers Choice 1998 in Coda magazine. He followed it up in 2003 with KoKoKoKe (Polystar/NatSat), which Jon Davis described in Exposé as “Buddhist chants from an alien planet.” In 2021, he celebrated his 70th birthday with Koki Solo (Libra), which Karl Ackermann in All About Jazz described as “quirky fun in an age of uncertainty.”

2003 was a breakout year for Tamura as a bandleader, with the release of Hada Hada (Libra), featuring his free jazz-avant rock quartet with Fujii on synthesizer. Peter Marsh of the BBC had this to say about the high voltage CD: “Imagine Don Cherry woke up one morning, found he’d joined an avant goth-rock band and was booked to score an Italian horror movie. It might be an unlikely scenario, but it goes some way to describing this magnificent sprawl of a record.” 

In 2005, Tamura made a 180-degree turn with the debut of his all acoustic Gato Libre quartet, featuring Fujii on accordion. Focusing on the intersection of European folk music and sound abstraction, the quartet’s poetic, quietly surreal performances were by Rick Anderson in CD Hotlist for their “surprisingly soft and lyrical beauty that at times borders on flat-out impressionism.”  Now a trio, their most recent CD is Koneko (Libra), released in 2020. Writing in the New York City Jazz Record, Tyran Grillo said, “By turns mysterious and whimsical, improvisational elements bring out the rapport of the trio, one built on deep listening, while prewritten material exploits their ability to hone in on what is most essential.

Collaborative groups have also played an important role in Tamura’s career. Most recently, Tamura joined Fujii and master French composer-improvisers, trumpeter Christian Pruvost and drummer Peter Orins, to form the collective quartet Kaze. With five CDs to their credit since their recording debut in 2011, Kaze “redefines listening to music, redefines genres, redefines playing music.”  (Stef Gjissels, Free Jazz Blog). For their fifth album, Sand Storm (Libra), Kaze invited laptop artist Ikue Mori to join them. Writing in All About Jazz, John Sharpe called it a “well-judged amalgam of adventurous and empathetic ensemble playing, and striking individual flight.” 

“You’ll never fit trumpeter Natsuki Tamura into any pre-fab category,” wrote Dan McClenaghan in All About Jazz. “He creates his own, then pulls you into them with him.” It is this category-defying ability that makes him, as Marc Chenard said in Coda, “unquestionably one of the most adventurous trumpet players on the scene today.”

# # #

8.27.21

Long Bio

BIOGRAPHY

NATSUKI TAMURA

Tamura controls the tone of his trumpet at will and he has entered territory that no one has ever explored.” ― Masahiro Imai, Musen to Jikken

“…sounds that elevate, startle and thrill.” ― Jerry D’Souza, All About Jazz

 “As for trumpeter Natsuki Tamura – call him a sky-writer.” — Jim Macnie, The Village Voice

Japanese trumpeter and composer Natsuki Tamura is internationally recognized for a unique musical vocabulary that blends jazz sophistication, folk music melodicism, and extended techniques. This unpredictable virtuoso’s seemingly limitless creativity led François Couture in All Music Guide to declare that “… we can officially say there are two Natsuki Tamuras: The one playing angular jazz-rock or ferocious free improv… and the one writing simple melodies of stunning beauty… How the two of them live in the same body and breathe through the same trumpet might remain a mystery.”

Born in Otsu, Shiga, Japan, on July 26, 1951, Tamura studied at Berklee College of Music and New England Conservatory in Boston. He made his debut recording as a leader in 1992 on Tobifudo with a quartet featuring pianist Satoko Fujii. 

In 1997 he released the duo album How Many? (Leo Lab) with Fujii, who is also his wife. It marked the beginning of an artistic collaboration that continues to the present day. The duo has made a total of eight CDs over the years, including 2021’s Keshin (Libra). Tamura’s collaborations with Fujii reveal an intense musical empathy, and have garnered wide popular and critical acclaim. Kurt Gottschalk writes in the New York City Jazz Record that their rapport, “feels like a secret language, spoken quietly perhaps while laughing loudly…It’s rare to sense this level of intuition between musicians.”

In 1998 Tamura began recording his unaccompanied solo performances. His solo trumpet debut, A Song for Jyaki (Leo Lab)earned a Writers Choice 1998 in Coda magazine. He followed it up in 2003 with KoKoKoKe (Polystar/NatSat), which Jon Davis described in Exposé as “Buddhist chants from an alien planet.” Describing 2013’s Dragon Nat (Libra), author Grego Applegate Edwards said, “he pares down to focus on simple unwinding melodic material, the sound of his trumpet as a sensuous thing, … a kind of environmental tone poem…” In 2021, he celebrated his 70th birthday with Koki Solo (Libra), which Karl Ackermann in All About Jazz described as “quirky fun in an age of uncertainty.”

2003 was a breakout year for Tamura as a bandleader, with the release of Hada Hada (Libra), featuring his free jazz-avant rock quartet with Fujii on synthesizer. Peter Marsh of the BBC had this to say about the high voltage CD: “Imagine Don Cherry woke up one morning, found he’d joined an avant goth-rock band and was booked to score an Italian horror movie. It might be an unlikely scenario, but it goes some way to describing this magnificent sprawl of a record.” The quartet’s 2004 Quartet release Exit (Libra) was deemed “…a brilliantly executed set with a neon glow,” by Dan McClenaghan in All About Jazz.

In 2005, Tamura made a 180-degree turn in his music with the debut of his all acoustic Gato Libre quartet. Focusing on the intersection of European folk music and sound abstraction, the quartet featured Fujii on accordion, Kazuhiko Tsumura on guitar, and Norikatsu Koreyasu on bass. Rick Anderson of CD Hotlist  praised the quartet’s poetic, quietly surreal performances for their “surprisingly soft and lyrical beauty that at times borders on flat-out impressionism.” Dan McClenaghan in All About Jazz described their fourth CD, Shiro (Libra), as “intimate, something true to the simple beauty of the folk tradition… the prettiest, most accessible of his endeavors.” After the unexpected passing of Norikatsu in 2012, Tamura added trombonist Yasuko Kaneko to the group. The new configuration released its debut recording, DuDu (Libra), in 2014. “DuDu follows the winning formula of its predecessors but, as with the other discs, eschews the formulaic. The result is another sublimely satisfying, elegant record that brims with raw excitement and a reflective nostalgia,” writes Hrayr Attarian in All About Jazz. With the tragic death of guitarist Kazuhiko Tsumura, Gato Libre is now a trio. They released their second CD, Koneko (Libra), in 2020. Writing in the New York City Jazz Record, Tyran Grillo called it, “a minimal and delightful context for the patient charm of Tamura’s compositions. By turns mysterious and whimsical, improvisational elements bring out the rapport of the trio, one built on deep listening, while prewritten material exploits their ability to hone in on what is most essential.

In 2010, Tamura returned to avant rock and free jazz with First Meeting, a new electric quartetfeaturing Fujii, drummer Tatsuhisa Yamamoto and electric guitarist Kelly Churko. Their first release, Cut the Rope (Libra), “is a noisy, free, impatient album, and ranks among Fujii and Tamura’s most accomplished,” according to Steve Greenlee in the Boston Globe. 

While fronting his own groups and recording as a leader, Tamura has also played an integral role in nearly all of Satoko Fujii’s many projects. He is featured on all of the CDs by Satoko Fujii’s various orchestras (NY, Tokyo, Nagoya, Kobe, and Berlin) and has contributed original compositions and arrangements to each of their critically celebrated albums. In addition, he was featured on seven of the 12 albums that Fujii released in 2018 in celebration of her 60th birthday. 

Tamura is a vital member of Fujii’s Min-Yo Ensemble, as well. “Tamura tempers his avant-garde antics with an innate lyricism,” wroteSteve Smith of Time Out New York in his review of Fujin Raijin (VICTO), the intimate acoustic quartet’s debut CD. He’s also been singled out for his contributions to Fujii’s ma do ensemble. “With Tamura’s brash and glowing lines, the band incorporates mesmeric ostinatos and thrusting opuses into the grand schema,” Glenn Astarita wrote in Ejazznews about their first CD, Desert Ship (Not Two).

Collaborative groups also play an important role in Tamura’s career. Most recently, Tamura joined Fujii and master French composer-improvisers, trumpeter Christian Pruvost and drummer Peter Orins, to form the collective quartet Kaze. Now with five CDs to their credit since their recording debut in 2011, Kaze “redefines listening to music, redefines genres, redefines playing music.” (Stef Gjissels, Free Jazz Blog). For their fifth album, Desert Storm (Libra), Kaze invited laptop artist Ikue Mori to join them. Writing in All About Jazz, John Sharpe called it a “well-judged amalgam of adventurous and empathetic ensemble playing, and striking individual flight.” 

Tamura has also contributed to a number of one-off cooperative groups, and appeared many times as a sideman. In the Tank, an ad hoc quartet with Fujii andelectric guitarists Takayuki Kato and Elliott Sharp, is a “triumphant electro-acoustic adventure” according to Daniel Spicer of Jazzwise. Other highlights include Aspiration (Libra), a 2017 release featuring Tamura with Wadada Leo Smith, Satoko Fujii, and Ikue Mori, which Ivan A. Matzner in All About Jazz described as an endeavor that “forces hyper-close listening which is rewarded by being transported into a multi-layered universe of sound.” In 2014 Tamura released Nax (Creative Sources), a duet album with bassist Alexander Frangenheim. He is also featured on the 2020 trio release, Mantle (Not Two) with Fujii and drummer Ramon Lopez. DownBeat writer Ivana Ng called it “a dynamic partnership that charts new territory in creative music.”

Tamura also toured and recorded with saxophonist Larry Ochs’ Sax and Drumming Core, and appeared on albums by drummer Jimmy Weinstein, saxophonist Raymond McDonald, the Wandering Sound Quintet, and CDs by Japanese free-jazz pioneers trumpeter Itaru Oki and pianist Masahiko Sato. 

“You’ll never fit trumpeter Natsuki Tamura into any pre-fab category,” wrote Dan McClenaghan in All About Jazz. “He creates his own, then pulls you into them with him.” It is this category-defying ability that makes him, as Marc Chenard said in Coda, “unquestionably one of the most adventurous trumpet players on the scene today.”

# # #

8.27.21